月刊総務オンラインに青木恵のコラム「消毒用エタノールだけが殺菌剤なのか」が掲載されました

ikoa代表の青木がコラム執筆をつとめる「月刊総務オンライン」に、最新記事「においマネジメント【その11】消毒用エタノールだけが殺菌剤なのか」が掲載されました!

会社の受付で必ず目に入る「消毒用アルコール」。今回のコロナウイルスの件を引き金に、消毒用アルコールの需要が高まりましたが供給が追い付いていません。

2017年2月、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社より発表された資料によると、日本の発酵アルコール(工業用アルコール)の生産量は年間30万kl。原料となるエタノールの全量を輸入しており、その約8割がブラジル産です。

世界的に見ると、約8割のエタノールが自動車の燃料用として消費されており、その量は年々増加しています。また、中国における需要は年々増加傾向にあり、今回のコロナウイルスの件でさらに需要が高まりました。今後日本のエタノールの供給確保は一層厳しい状況になるでしょう。

今回は、エタノールの需給バランスの変化と、輸入に頼らなければならないエタノールに代わって、国産の間伐材資源を活用できる殺菌成分「ヒノキチオール」についてご紹介しています。
ぜひご覧ください!

月刊総務オンライン コラム掲載ページはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です