
- 株式会社イコア 代表取締役
- サロンドフルールイコア 主宰
- 花と植物癒し協会 代表
- 日本アロマ香水マイスター協会 代表
- グリーンビューティ®専門家
- 英国ハーブソサエティ会員
これまで
1966年 国際婦人デーである3月8日生まれ。東京都出身。
1986年 成城短期大学教養科英文コース卒業。総合商社に勤務。
1991年 日本に入ってきて間もないアロマセラピー、ハーブ、お香などを独学で学び始める。
1998年 プリザーブドフラワー、ハーブティ調合やアロマ香水調香を教えるサロンドフルールイコアを白岡市で創業。
2004年 株式会社イコアを設立。
2004年〜2014年までの10年間で1300名以上の認定コーディネーターを養成。
2005年 コロンビア大使館より感謝状を授与される。
2006年 南青山にサロンを増設
2007年 表参道に移転
2008年 「コロンビア・日本修好100年記念」にてフラワーアーティストに選出される。2009年 財団法人日本ユニセフ協会より感謝状を授与される。銀座に移転、白岡のサロンをクローズ。
2015年 120社以上の企業にヒアリングを重ね、企業に特化した花と香りを独自研究。
2019年 銀座から三越前に移転。日本初のハーブとアロマの企業向けサービス「オフィス森林浴®」をスタート。
2020年 東急リバブルより依頼を受け、ヒノキチオールを使った手指清浄ローション「Hinokichi C&Mローション」をリリース。
2021年 三越前から日本橋小網町へ移転。 地球環境問題とセルフメイドのエイジングケアコスメを教える グリーンビューティアクティビストの資格コースをスタート。
主な実績企業
東京海上日動火災保険株式会社、東急リバブル株式会社、株式会社アトリウム、ハウステンボス、株式会社パーク24、アルパイン株式会社、株式会社三越伊勢丹ホールディングス、イオン株式会社、NTTdocomo、株式会社サンケイリビング新聞社、東京都都市整備局、セントラルスポーツ株式会社、スポーツクラブNAS株式会社、株式会社山元、ドンピエール銀座本店、松岡美術館、興国インテック株式会社、株式会社スヴェンソン、株式会社アルビオン、その他
監修
「三井ホーム・アイ」「山田養蜂場(Bee Beauty Club)」「Yahoo!プリザーブドフラワー検定」
著書
受賞歴



メディア出演歴
TV・ラジオ
「はなまるマーケット」「ガキの使いやあらへんで」「くりぃむしちゅーのハナタカ!」「イブニングファイブ」「スッキリ!」「ズームイン!!SUPER」「スタ☆メン」「関根麻里のハリウッド・カウント・ダウン」「Dlife +(プラス)」「Kiss FM KOBE」
Web
「Our Age」「Mart Web」
雑誌掲載
「花時間」「フローリスト」「ベストフラワーアレンジメント」 「25ans」 「日経WOMAN」 「日経Health」「MORE」「Hanako」
「SAY」 「日刊ゲンダイ」「ビダン」「宝島」「花卉園芸新聞」「SPA」「美ST」「ミセス」「リンネル」「日経インテレッセ」






















運営協会

日本アロマ香水マイスター協会
植物からつくられる天然香料を使って調香するアロマ香水を生活に取り入れながら、普及させることを目的に2007年に設立されました。上質で安全なアロマ資材を使い、ストレスを解消し、生活を豊かにする健康で文化的な香りのライフスタイルの提案活動を認定コーディネーター・スクールを通して行っている団体です。

花と植物癒し協会
企業の従業員を対象に、充実した会社生活実現のために花と薬用植物によるライフプランの設計などの情報提供・相談業務を行います。 また、これらの業務を遂行・推進するコーディネーターの養成と、との活動支援を通じて活力ある経済社会の発展に寄与することを目的としています。