3月カユプテ
リフレッシュ作用があり、頭をすっきりさせる効果があります。 呼吸器の感染防止にも効果があり、また、鼻粘液排出作用もあります。 殺菌消毒作用があります。
4月グレープフルーツ
神経のバランスをとり、安定させ、中枢神経系のバランスを取り、特に交感神経を活発にします。 幸福感を与え、高揚効果があります。 利尿効果があり、脂肪の消化を促します。
5月スイートオレンジ
エネルギー不足や鬱状態のときに、心に小さな陽光を広げ、明るくしてくれます。「スマイリーオイル」とも呼ばれ、ワクワクする香りが、心の安定を図って、リラックス効果を生み、活力を取り戻させてくれます。 そして緊張とストレスを払...
6月ローズマリー
リフレッシュ効果が高く、元気と勇気を与えてくれます。 脳に刺激を与え明晰にし、想像力を高め、記憶力を増進します。 覚醒にも効果的。 疲労時には心を元気づける力があり、脳の活性化にも。 消毒作用があります。